アクアソムリエ芥川 貴史さん

資格取得のきっかけを教えてください。

海外産ミネラルウォーターの輸入・販売の仕事に就いた事がきっかけでした。当初は自社で取り扱う商品の「ブランド」を伝える事が仕事と考えていました。しかし様々なミネラルウォーターを飲めば飲むほど「味も違う。それぞれ歴史もある。凄く生活にも近いけれど、実はよく知らないな・・・」と興味が湧きました。気づけば自らもミネラルウォーターの銘柄を“選んで”買っていた(!)事もあり、ミネラルウォーターの面白さをもっと勉強し、人に伝えたい!と思い、アクアソムリエコースを受講しました。

どのような活動をなさっていますか?

イタリアのミネラルウォーター「サンペレグリノ」「アクアパンナ」のブランドアンバサダーとして、日々「食事、お酒と共に飲むミネラルウォーター」(=テーブルウォーター)の大切さについてお伝えしています。時にはホテルや飲食店様向けに、サンペレグリノ・アクアパンナが食事やワインの味にどのような影響を及ぼすのか、ワインとの比較テイスティングも交え、セミナーを実施しています。日本のミネラルウォーターももちろん愛飲していますが、サンペレグリノ、アクアパンナの採水地を訪れて学んだことや、現地の空気もお伝えできればと思っています。

今後の抱負をお聞かせください!

まずはアクアソムリエマイスターの取得、そして海外でもミネラルウォーターについて勉強をしたいと思っています。そして、ワインソムリエの取得も目標です。また、日本でもダイニングシーンに自然とミネラルウォーターが存在するような・・・そんな文化が浸透していくことを願っています。ミネラルウォーターは環境とも直結しているものですから、ミネラルウォーターがより身近になれば、たくさんの方にそうした環境意識も持ってもらえるのではないかと思います。

[2020年4月掲載]

アクアソムリエの活躍一覧へ
前の記事へ 次の記事へ